新着情報
- 2024/03/18
- 委員会広報「えるむのたね」の23号が完成しました。
ぜひご覧になってください。
最新号はこちらをクリックしてください。 - 2023/08/22
- 委員会広報「えるむのたね」の22号が完成しました。
ぜひご覧になってください。
最新号はこちらをクリックしてください。 - 2023/03/14
- 委員会広報「えるむのたね」の20号が完成しました。
ぜひご覧になってください。
最新号はこちらをクリックしてください。 - 2022/10/08
- 委員会広報「えるむのたね」の19号が完成しました。
ぜひご覧になってください。
最新号はこちらをクリックしてください。 - 2022/04
- 委員会広報「えるむのたね」の18号が完成しました。
ぜひご覧になってください。
こちらをクリックしてください。 - 2022/03/09
- 委員会広報「えるむのたね」の17号が完成しました。
ぜひご覧になってください。
こちらをクリックしてください。 - 2021/12/01
- 女性の働きやすさ向上委員会のホームページができました!
皆様に役立つ情報を発信していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
えるむのたねバックナンバー
えるむのたねは女性の働きやすさ向上委員会が発行している広報です。
こちらには、はるにれの里の職員以外の方にも見ていただきたいものを掲載しております。
えるむのたね 第17号 2022.3
えるむのたね 第15号 2021.4
えるむのたね 第13号 2020.8
えるむのたね 第12号 2020.3
えるむのたね 第8号 2019.4
えるむのたね 第5号 2018.10
えるむのたね 第4号 2018.8
えるむのたね 第1号 2017.10
女性の働きやすさ向上委員会とは
平成28年度 将来構想委員会の提言により、女性の働きやすさ向上委員会は誕生しました。
法人内の女性職員が中心となり、はるにれの里の職員がより働きやすくなることを願い、活動を続けています。同じような悩みをもつ人がいることがわかる。自分だけじゃないと気が付くことができる。一緒に考える仲間ができる。お互いを尊重し、助け合う仲間が増えていく。このような流れを法人内の様々な場所に生み出し、いろいろな立場の人が安心して働き続けられる職場にしていきたいと思います。
えるむのたねについて
委員会の広報紙として「えるむのたね」を年に数回、発行しています。
えるむのたねとは、はるにれの里で働くすべての職員が、ライフスタイルに変化があったとしても、その人らしく働き続けることをサポートするためにつけられた名前です。
女性の働きやすさ向上委員会の活動報告や、法人職員の働き方・各事業所の工夫の紹介など、様々な情報発信を行っています。
最新号については新着情報をご確認ください。
えるむのまどについて
「えるむのまど」は、はるにれの里の職員を妊娠中から産後の職場復帰までサポートするしくみです。妊娠中のこころやからだの心配事だけでなく、しごとのこと、保育園のことなど様々な不安や疑問について、女性の働きやすさ向上委員会の担当者が、フォローアップ致します。
「えるむのまど」のご利用は、申し込みが必要です。どんなシステムなのか知りたいという方、興味をもたれた方は、所属長や各委員までお問い合わせください。
»パンフレットはこちら