石狩市相談支援センターぷろっぷ 新着情報
- 2025/04/01
- 【お知らせ】
 今年度もよろしくお願いします。
 今年度の体制です。
 相談支援専門員 4名
 「行動障害支援体制加算」「要医療児者支援体制加算」「精神障害者支援体制加算」
 対象の研修修了者を配置しています。
- 2021/03/02
- 【体制変更のお知らせ】
 2021年度より体制が変更となります。
- 2021/01/01
- あけましておめでとうございます。
 本年も「石狩市相談支援センターぷろっぷ」をよろしくお願いいたします。
- 2020/12/1
- りんくる壁くらぶ第二弾です。
 今回は「障がいを知る」をテーマにしています。
 りんくるへお越しの際は是非ご覧ください。
- 2020/07/01
- 2020年7月より定期的に情報発信を始めます。
 りんくるに入ってすぐの壁に掲示をしておりますので、来館の際は是非ご覧ください。
 今回のテーマは「性別って何だろう~LGBTを知っていますか?~」です。
 こちらは掲示しているものと同じものになります。
 [ 表 紙 ] [ 本 文 ]
- 2020/04/01
- 2020年度がスタートいたしました。
 ぷろっぷの体制は変わらず職員5名となります。
 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
- 2019/10/01
- 令和元年10月1日より計画相談支援(指定特定相談支援事業及び指定障害児相談支援事業)の実施体制を一部変更しています。
- 2019/05/01
- 令和元年5月1日より計画相談支援(指定特定相談支援事業及び指定障害児相談支援事業)の実施体制を一部変更しています。
- 2019/04/05
- ◇◆◇ 世界自閉症啓発デー&発達障がい啓発週間 ◇◆◇
 4月2日は国連が定めた世界自閉症啓発デーです。
 日本では4月2日より8日が発達障がい啓発週間として設定されています。
 ぷろっぷでも毎年自閉症啓発デーや発達障がい啓発週間に関わっており、今年はセルフィサインに参加しました。
 石狩市長にも賛同いただきました(PHOTO)
- 2019/04/01
- 平成31年4月1日より新センター長・細谷が着任しております。
 よろしくお願いいたします。
- 2019/03/31
- 平成31年3月31日をもってセンター長・村田は退任となります。
 これまで大変お世話になりました。
 今後ともぷろっぷをよろしくお願いいたします。
- 2019/02/01
- 広報「ぷろっぷ通信」21号が発行されました。
- 2019/01/01
- ◇◆◇ 新年あいさつ ◇◆◇
 新年あけましておめでとうございます。
 旧年中は大変お世話になりました。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 ぷろっぷ職員一同
- 2018/06/10
- 広報「ぷろっぷ通信」20号が発行されました。
- 2018/04/01
- 平成30年度ぷろっぷ体制についてのお知らせです。
 新センター長が着任し、職員5名体制となります。
 よろしくお願いいたします。
 あいさつ文(ルビなし) あいさつ文(ルビあり)
ぷろっぷは、北海道から「指定一般相談支援事業所」の指定を受け、石狩市から「指定特定相談支援事業」「指定障害児相談支援事業」の指定を受け、「石狩市障がい者総合相談支援センター運営業務」「石狩市障がい者虐待防止体制整備事業」の委託を受けています。
ぷろっぷは、「支えあう」という意味です。日々の暮らしの中で、お困りのこと・分らないことを、一緒に解決していきませんか?
みなさんがお困りのことは、「私だけのこと」ではなく、「みんなが困っていること」かもしれません。
私たちは、みんなさんの想いを聞き、私たちのまち石狩市で、誰もが自分らしく生活できるように、共に支えあう力を育む「ぷろっぷ=支柱」になれるように努めます。
ぷろっぷでの相談は、電話、来所相談のほか、訪問相談やメールでの相談も受け付けております。相談員は、相談支援専門員をはじめ社会福祉士や精神保健福祉士の資格を持った有資格者が専門的なアドバイスも含めご相談を承りますので、お気軽にご連絡ください。







 
 

